講師が先生のもとに訪れこうち式神技整体テクニックセミナーをおこないます!長野県・山梨県 | こうち式神技テクニック出張整体セミナー

セミナーのお申し込みはこちら

講師が先生のもとに訪れこうち式神技整体テクニックセミナーをおこないます!長野県・山梨県

こんにちは!!

神技整体テクニックメール講義

今回で6回目になりましたね!!

どの業界も日々進化しています。

IT業界や飲食業界、最先端の医療もそう。

常に「先」を見ています。

この業界は、これらの業界に比べてどうでしょう?

何十年も前からありまして、今や「過剰化」しています。

爆発的に増えてます。

もっと前から「人を癒す」ことはあったかもしれません。

しかし、昔からのやり方でも「今」は通用します。

それも、ここまで飽和状態的なお店の数と施術者が増えだすと

当然、「進化」をすることが、好きなことをお仕事で出来る要素になります。

他業種同様、自分たちも常に「先」を見る姿勢こそが大事ですよね~~。

さて、今回のテーマは

「何気ない姿勢から完全弛緩させる筋肉を見つける」です。

現場では、「ココが辛い」とか「ココが張ってる」とか

「ココが痛い」などお客様(患者)の要求があります。

しかし、指定された部位だけを調整しても、

なかなか良い結果が出にくいです。

ということは、その違和感の原因はそこではない!ということ。

そんな分かりにくい時、人間の何気ない動作や姿勢から

完全弛緩させていくべき筋肉(筋肉を完全弛緩させると痛みまで取れるため)

これを、考えていきたいと思います。

まず、代表的なのが・・・

仰向けで寝るときに腕を頭より挙げて寝てしまう。

仰向けで後頭骨に手のひらを重ね、腕枕みたいにして寝るとラク。

こんな姿勢がラクな方いますよね?

エッ!!あなたですか~~~!

こういった方は、肩の筋肉で特に僧帽筋が関与してます。

何故かというと、上肢を頭部より上に挙げると僧帽筋が縮まった状態になります。

上肢を下に下げると、僧帽筋は元の伸びた状態になります。

この筋肉が疲労していると、僧帽筋を自然と縮めたくなるんです。

張った状態が疲れるのです。

次に、運転中など、腕を肘かけに置いたり

助手席の所に腕を挙げ置いてしまう方は前腕部が張っています。

前腕部は、疲労が感じにくいですが、それは神経が細いから。

(逆に、坐骨神経は、その人の小指くらいの太さがあるので

痛みなどに敏感なわけです。)

何故、腕をついつい肘掛に置いたりしてしまうかというと

疲労しているので休ませたくなるから。

足を組みます。

よく、上になる方の足ありますよね?

その、上になる方の臀部~下肢が張っています。

疲労しているので、足を組んだとき休ませたくなるのです。

立つときに、両手を膝につきながら立つ人がいます。

これは、大腿四頭筋が張っています。

現場でよくあります。膝痛の方がこうやって立ちます。

膝が痛いのですが、大腿四頭筋を完全弛緩させると

手を膝に置かず、「スッ」と立ち上がります。

座った時、肘をテーブルにつき、手掌で顎を支える姿勢をよくする人は

起立筋が張っています。起立筋が休まるのです。

座位で猫背気味になる方がいます。

その方は、腹筋が張っています。猫背だと腹筋が縮まりラクなんです。

大胸筋が張っています。猫背気味が大胸筋が前の方に縮まるのでラクなんです。

猫背の方は背中が痛くなります。

前方の筋肉(大胸筋・小胸筋・腹筋・大腿四頭筋など)の以上硬縮で前方に

丸くなるため、背部の筋肉が引っ張られるような状態になるためです。

(猫背の方が背中が痛いからって背中をほぐしてませんか?)

問診時、「ここが違和感あるの」といって

パッと手を置く場所!何気なくパッと手を置く場所!

ここは、要注意。

例えば、腰痛でも右腰部を一発目に触ればそこが

筋肉が張っていなくても原因の可能性があります。

人間は、原因場所や違和感場所を

何気なくラクにさせる姿勢をしたり、手を置いたりするんですね!!

今回も、甲地からあなたにご質問です。

・今日、お読みになって一番「ヘェ~」と思ったことを教えてください。

ぜひ、甲地にメールください。

以下のアドレスまでお願いします。

甲地が直接、全てに目を通しております。

Nao.yano@hotmail.co.jp

あなたにとって身のある、メール講座にしていきたいと思っております。

次回は超重要筋肉

「斜角筋をどれだけ弛緩出来ていますか?」です。

お楽しみに~~。